子どもたちの悩みに寄り添い、心を育てていく学習塾WIN&WINセミナーの塾長の古田です。今日も朝からどんよりの曇り空。やっぱり晴れているほうが気持ち的にはすっきりとしますね。そう考えているうちに、もう6月を迎えそうになっています。
今週末から、中学生の運動部は、一斉に大会が始まるようです。この大会が終わると、中学3年生は部活動の引退を迎えます。引退をしたら、もう受験に向けて頑張っていくということになります。
今も昔も、中学生は本当に忙しいと思います。部活動も一生懸命、受験勉強も一生懸命、塾にも通ってくれる。でも夜は遅くなってしまう・・・・。
塾の授業でも眠い目をこすりながら、それでも頑張って授業を受けています。注意しないといけないときもありますが、そんなことを考えると、本当に疲れているんだな・・・、と感じてしまいます。
でも、こんな経験を通して、それぞれの生徒の心が成長すると思います。疲れていても、なんとしてもくらいついてく、そんな姿勢を身に付けていくための、一つの成長の過程だと、授業の中でも話をしています。
疲れている、と言うことは否定していません。きっと疲れているはずです。でも、この状況を何とか乗り越えることが、今後の人生に大きな影響を与えてくれると思います。
そんなことを授業の中で伝えています。